♪ 10月のレッスンスケジュール ♪

Posted by on 9月 10, 2013 in スケジュール, ブログ | 0 comments

☆  10月のレッスンスケジュール  ☆ です

 

♪   1日(火)    つかしんカルチャー

♪   2日(水)      午前 ・ 午後   自宅

♪   4日(金)      午前 ・ 午後   自宅

♪   7日(月)    午前 ・ 午後     自宅

♪   9日(水)     午前   ・   午後    自宅     満席です

♪  11日(金)     午前 ・ 午後   自宅

♪  15日(火)     午前 ・ 午後   自宅

♪  16日(水)     午前 ・ 午後   自宅

 

★ もし どの日も 日程が合わないようでしたら メールにて ご連絡くださいませ (*^^*)

 

 

 

★生徒さんの作品★25

Posted by on 9月 9, 2013 in ブログ, 生徒さんの作品, 雑記 | 2 comments

♪  9月のレッスンスケジュールです   ♪

 

今月 前半のレッスンが終わりました(*^^*)

 

今週末から 大学生の息子が 遅い夏休みで帰ってきます。

明日 あさってと  必死で片付けねばなりません(^_^;)

・・・・というのも

ワタクシ 息子がいない事を良い事に  彼の部屋に た~くさん私物を

置いております(笑)  片付け大変だぁ~( ̄▽ ̄;)!!

 

さて  今日は 巻子先生が レッスンに来て下さり

可愛い~♪  夏休み大人の自由研究作品を お持ち下さいましたぁ!

 

LUPICIA(ルピシア)の缶を リメイクした 水張りテープ入れです\(^▽^)/

page

巻子先生の マリーアントワネットの生地を使った作品続いていま~す ♪

上下の缶に 綿を入れられているので

コロンと 大きいマカロンみたいで とっても可愛いです!

私も作りたくなっちゃいました(笑)

 

★    ★    ★    ★    ★    ★    ★    ★    ★    ★    ★

 

『我が家の主の日曜大工』 ・・・・って 言葉古いけど~(・・;)

DIYっていうのも 似合わない感じだしなぁ~(笑)

 

また 1つ 増えました

緑のイス

新しいお家になった時  主人お友達がお祝いに下さったお庭のホース

この夏 活躍してくれました!

置いている場所が 日当たりが良すぎて(汗)

「持ち上げるところが 劣化しちゃいそう~」・・・・って言っていたら

なんと 『ホースリールカバー 兼 イス』が 出来上がりました (^_^)

主クン  少しづつ  腕をあげております(笑)

 

 

 

★生徒さんの作品★24

Posted by on 9月 4, 2013 in ブログ, 生徒さんの作品 | 0 comments

♪  9月のレッスンスケジュールです   ♪

 

ここ数日 大雨警報が出たり  じめじめしたお天気が続いています。

昨日のカルチャー  今日の自宅レッスンと

生徒の皆様 雨の中 お疲れ様でした (*^^*)

 

出来上がった作品のご紹介です♪

 

★ A さんの  眼鏡ケースです

Aさん眼鏡ケース

ご主人様への プレゼントで~す♪

Brooks Brothersのリボンも利用され 遊び心も 素敵~(*^^*)

 

★ I  さんのブック型スタイルの箱です

Iさんブック型ボックス

Anna Griffin (アンナグリフィン)の生地で作られたボックス

この優しいお花の色合いが I  さんのお人柄にピッタリ

薄いベージュのドットとの組み合わせも ほんと素敵です ♪

 

 

★ O さんの ティッシュボックスです

CIMG4512

秋色の茶系で  エッフェル塔や トルソー 香水瓶などの 柄が描かれている布地を

使われ  午前と午後とで 仕上げられた O さん

最後は 「疲れた~!」って・・・・一言 (笑)

お疲れ様でしたぁ~ ♪♪

夕方 暗くなってきて  あわてて撮った写真

内側を 撮るのを すっかり忘れていました (・・;)

ごめんなさ~い!

内側の色 とっても可愛い柄のピンクだったんですが・・・♪

 

 

 

秋支度・・・・。

Posted by on 9月 1, 2013 in ブログ, 雑記 | 2 comments

♪  9月のレッスンスケジュールです   ♪

 

 

今日は 雨が降ったり止んだり  午前中は 少し 雷もゴロゴロ

そんな ジメジメした日曜日です。

 

明日は お客様があり 日頃は ほとんど使っていない和室をお掃除して

お布団をだしたり・・・・。

 

夏バージョン(笑)だった出窓の小物を片付け  秋バージョンに。

秋から冬にかけては パッチワークキルトが似合う季節かなぁ~♪

でも  出窓なので 小物が日焼けしちゃうし。

 

CIMG4498

 

とりあえず 『きのこ』 ??をだして

なぜか  『7人の小人』たちが きのこが生えてる 山道を 歩いていくイメージがして (笑)

古いトールペイントの作品を引っ張り出し こんな感じになりました。

 

★   ★   ★   ★   ★   ★   ★   ★   ★   ★   ★

 

先週金曜日 仲良しの みかりんさん aquaさん yikaママさんと 4人で『神戸散策』に。

センター街  元町  栄町  トアロード  異人館通り  北野坂  高架下etc

あいにくの 雨にも負けず 風にも負けず 。

神戸にある輸入の壁紙屋さんにも  行ってきました~ ♪

生徒さんで 神戸に行かれる時は 是非のぞいてみてくださ~い(*^^*)

 

 

aquaさん作 『フレンチクルーラー』 ♪♪♪

 

CIMG4495

「可愛い~♪ もったえなくて 使えないねぇ」・・・・と 娘

「ほんと ほんと」

ちょうど 手にすっぽり持てるサイズで お掃除に便利そうですが

可愛すぎて  使えない~!

CIMG4492

そして  秋グッズのダンボールから  以前 My母が作ってくれた

アクリルたわし 『柿クン 栗クン どんぐりクン』も でてきました。

やっぱり 可愛くて 使えないまま・・・・・。

 

★生徒さんの作品★ 23

Posted by on 8月 28, 2013 in ブログ, 生徒さんの作品 | 6 comments

♪  9月のレッスンスケジュールです   ♪

 

 

★ T さんの 瓶の蓋の リメイク ★です

カルトナージュの作品を  クロスステッチとの組みあわせで

仕上げていかれている T さん

 

今回は ペン立て用のカートンの組み立てと

『可愛いネコちゃん』の クロスステッチを使っての 瓶の蓋のリメイクです♪

CIMG4463

T さ~ん  瓶の蓋  増殖して下さいね(笑)

次回の ペン立てのクロスステッチ 楽しみです  (*^^*)

 

 

★ Mさんの フォトフレーム ★です

CIMG4473

今日で 2回目の M  さん

ご持参の YUWAさんの 素敵な花柄の布で仕上げられました。

とても 綺麗で 丁寧な作品です ♪

手作りをいっぱいされている M さん  ロハスの素敵な仲間たちのお1人です (*^^*)

 

そして   夏休み 『大人の自由研究』に参加して下さり

第 1 号作品の ご紹介で~す♪♪

CIMG4465

日本紐釦さんの フレンチ型のboxキットを使われて仕上げられた『お道具箱』

前回 初めてカルトナージュをされて  『リボントレイ』を作られた M さん

説明書きを読みながら 作られたとの事 『すごいで~す!!』

 

ボンドの かたさや塗り方  角の処理  貼り方などなど たくさん作品を作ると

いっぱい疑問点もでてきますが  こんな時は こうすると綺麗に仕上がるなぁ・・・とか

いろいろとわかり  やっぱり たくさん作品を 作る事は大切だなぁ~・・・と思っています。

 

M さん お疲れ様でした♪ 自由研究に 参加して下さって とっても嬉しいです  (*^^*)

また 是非作られた作品を 見せて下さいませ。

 

そして  今日は  可愛いお客様が・・・・♪♪♪

 

M さんのお嬢さん S ちゃんも ママとご一緒に レッスンに(笑)  遊びに来て下さいました

小学校 2年生の  S ちゃん この夏休みに 子供さんの手織りのレッスンに行かれて

そのお道具を ご持参で  ママのレッスン中 黙々と 手を動かし 素敵なコースターが

2つも 出来上がりました!!

 

★  小さい作家さん  S ちゃんの作品 ★です

コースター

我が家に来てから 出来上がったコースターが

ハロウィンのカップの下の 『ブルーのコースター』と

ハートのカップの下の 『ピンクのコースター』の 2枚  (*^^*)

すごいなぁ~♪ 短時間で 2枚も ママの手も借りず 最後の結ぶところまで。

ピンクのコースターは 「 私にって♪ 」 作ってくれて

『うれしいなぁ~!!』  Sちゃん ありがとう ♪

大切に使いますね~。

 

そして  S ちゃん クロスステッチにも 初挑戦!

初めてなのに  小さい作家さんは 覚えるのも 早いです。

赤い ハートの モチーフ 完成しました。

・・・・・写真とるのを忘れましたぁ(・・;)

 

S  ちゃ~ん

 ♪ 『PetitPas Stitch Club』 (プティパ・ステッチ・ クラブ) の部員

スカウトしま~す(笑)