生徒さんの作品 212
♪ 7月スケジュール ・・・ ★
♪ naomiさんのボンボニエールです
ミントンのかわいいピンクの生地はお菓子を入れたりする
ボンボニエールに似合います(*^^*)
一枚一枚合わせながら丁寧に貼っていく作業
外側も内側もですが だんだんと出来上がっていく過程も楽しいです
中心まできれいに仕上げられた作品です♡
♪ kazumi.Nさんの携帯用ビーズマットケースです
以前に作った私のビーズマットケース↓を気に入って下さり
オートクチュール刺繍やビーズ刺繍もされるkazumiさんも
レッスンに行かれる時用に。
素敵なビーズ刺繍やレース 金具をつけて完成です
お稽古でも活躍しますように♪
★ ランキングに参加しています♪♪
下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら 励みになります(*^^*)
にほんブログ村
7月スケジュール
♪ 2日(火) 午前 ・ 午後 自宅
♪ 3日(水) 午前 ・ 午後 自宅
♪ 4日(木) chouchouさんワークショップ
♪ 11日(木) 午前 ・ 午後 (残1)自宅
♪ 12日(金) 午前 ・ 午後 (残2)自宅
♪ 19日(金) 心斎橋亀島さんワークショップ
♪ 20日(土) 朝日カルチャー川西教室 13:00~15:00
♪ 22日(月) 午前 ・ 午後 自宅
♪ 23日(火) chouchouさんワークショップ
★ ランキングに参加しています♪♪
下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら 励みになります(*^^*)
にほんブログ村
生徒さんの作品 211
♪ 6月スケジュール ・・・ ★
★ カルチャーレッスンでの 作品です♪
マスク収納box 左右どちらからもオープンでき
家族の中で 大きいサイズ派 小さいサイズ派がいても
一緒に収納可能です(*^^*)
素敵な生地のチョイスをされるmichiyoさんのボックスは
マスク以外のものをいれられても素敵~♪
松尾捺染さんの生地で作られた 自由作品の中の1つがま口box
たくさんの方がそれぞれ用途に合わせたお好きな高さで作られています♪
蓋を開けた時に明るいピンクがぱっと見えると楽しくなります(*^^*)
シェル型box オルゴールタイプの蓋に側面をつけたボックス
ピッタリと締まります
ポストカードを横にしたくらいのサイズでだしていて
レシピボックスや カードケースにも使えます♪
ランキングに参加しています♪♪
下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら 励みになります(*^^*)
にほんブログ村
生徒さんの作品 210
♪ 6月スケジュール ・・・ ★
★ yokoさんの作品続きます~♪
お薬手帳や 無印用品の文庫本サイズのメモ帳が入るサイズで
カリキュラムの自由作品の中の一つです
沢山の方がこの手帳を作って下さったのですが
この表紙の部分に刺繍を入れて作って下さったのは初めてで
可愛くて♡ 私も作りたくなりました!
刺繍がお好きなyokoさんは 入会して下さってからの作品は全部
刺繍との組み合わせで製作されています
いつも次の作品のサイズをメモされて その中に入る
素敵な刺繍をお持ち下さいます。
毎月次はどんな刺繍かなぁ~♪っと私も楽しみにしています(^^)
ランキングに参加しています♪♪
下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら 励みになります(*^^*)
にほんブログ村
生徒さんの作品 209
♪ 6月スケジュール ・・・ ★
♪ yokoさんの作品落し蓋の箱です
小さなボックスの周り4面に刺繍をされてカルトナージュでBOXに~♡
蓋の部分も刺繍の図案に合わせてピンク&ギンガムチェックの組み合わせで
可愛い感じになりました。
小さな箱ですが 刺繍を入れたり蓋も一工夫でより素敵な作品になります。
生徒さんには 刺繍好きさんが何人かいらして、
今日のレッスンは刺繍好きさんが集まり(*^^*)
お気に入りの洋書 刺してみたい図案のお話で話が弾みました~♪
ランキングに参加しています♪♪
下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら 励みになります(*^^*)
にほんブログ村
最近のコメント