♪ 新緑の季節 ♪
5月の 『つかしんカルチャー』で 仕上がった生徒さんの作品です (*^^*)
★ Iさんのダストボックス
前回作られた ペルメルと おそろいです (*^^*)
薔薇の柄に 濃赤色のスキバル 内側には 優しいカフェオレ色のドットの組み合わせで
I さんのセンスが光ります。
初めての底鋲付けや カーブの貼り方など 中級カリキュラムは お勉強どころもいっぱいです。
いろいろ作品作りに挑戦されている I さん オリジナル作品 増やしてくださいね ♪
★ おそろいシリーズ ★
★ Aさんの落とし蓋の箱
初級コース最後の作品 落し蓋の箱です。
ご持参の布 とっても可愛いいんですよ~♪
糸巻き・ボタン・ ものさし・はさみ・トルソー・鍵・香水瓶・・・etc
アンティーク風のつまみとも ピッタリですね!(*^^*)
物静かで コツコツと作品作りに取り組まれ 笑顔がとっても可愛いAさん
中級コースは 布や装飾品など
お好きなテイストで どんどん作品の幅を広げていってくださ~い ♪
★ Mさんのリボントレイ
オランダのChintz Fabrics布と モダのドットの組み合わせのキットを選んで下さいました ♪
このオランダの布 私もお気に入りで 実は在庫 最後の布だったのです
Mさんが 『これにします』って おっしゃった時
『わぁ~♪♪♪』って心の中でうれしくなってしましました (笑)
先月 見学に来てくださり ♪
今月より 新しくメンバーに入って下さいました Mさん
初めてとは思えない手際の良さで 時間内に余裕で完成で~す!
癒し系の方ばかり ♪ のつかしんメンバーの方たちと プラス ワタクシで
月1回 楽しい時間を ご一緒できますように 一生懸命がんばります
Mさん これから どうぞよろしくお願い致します (_ _*)