♪ 9月のレッスンスケジュールです ★ ♪
今月 前半のレッスンが終わりました(*^^*)
今週末から 大学生の息子が 遅い夏休みで帰ってきます。
明日 あさってと 必死で片付けねばなりません(^_^;)
・・・・というのも
ワタクシ 息子がいない事を良い事に 彼の部屋に た~くさん私物を
置いております(笑) 片付け大変だぁ~( ̄▽ ̄;)!!
さて 今日は 巻子先生が レッスンに来て下さり
可愛い~♪ 夏休み大人の自由研究作品を お持ち下さいましたぁ!
LUPICIA(ルピシア)の缶を リメイクした 水張りテープ入れです\(^▽^)/
巻子先生の マリーアントワネットの生地を使った作品続いていま~す ♪
上下の缶に 綿を入れられているので
コロンと 大きいマカロンみたいで とっても可愛いです!
私も作りたくなっちゃいました(笑)
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
『我が家の主の日曜大工』 ・・・・って 言葉古いけど~(・・;)
DIYっていうのも 似合わない感じだしなぁ~(笑)
また 1つ 増えました
新しいお家になった時 主人お友達がお祝いに下さったお庭のホース
この夏 活躍してくれました!
置いている場所が 日当たりが良すぎて(汗)
「持ち上げるところが 劣化しちゃいそう~」・・・・って言っていたら
なんと 『ホースリールカバー 兼 イス』が 出来上がりました (^_^)
主クン 少しづつ 腕をあげております(笑)
マメでセンスのいい旦那さんが羨ましいです(^_-)-☆
我が家にも来てくれないかなぁ~( *´艸`)
大人の自由研究もすごく素敵ですね!
私のってかなりパクリなんですが…やっぱり出すの止めようかな…
モザイクかけてもらえます?(*´▽`*)
aquaさ~ん
パパの日曜大工 ほめていただいて おはずかしい~
ありがとうございますm(-_-)m
私が頼んだものは いっこうに 作ってくれる気配も
ないのですが(・・;)
おとなりのスタバで コーヒーを飲んでいたら
呼び止めてくださいな(笑)
自由研究 楽しみにしているので
是非是非 みせてくださ~い。
キットでも なにか見てでも オリジナルでも
なんでもいいんですよ~♪