♪ 11月のレッスンスケジュールです ★ ♪
ロハスフェスタの作品が なかなか 増えなくて
頑張らないといけないはずなのに~。
先日 ベビーシナモンさんで 購入した
『2013 スクーラー・サンタさん』のチャート
ロハスが終ってからにしようと 思っていたのに
待ちきれず ちょこっと 始めていまいました (・・;)
今回の ステッチイデーvol 18にも 掲載されています ( 38~39ぺージ)
プレイリー・スクーラー社さん
アメリカの人気刺繡デザインの会社で
私は ハロウィンや クリスマスのデザインが特に好きです♪♪
どんな方がデザインされているのかな~と思っていましたが
今回 会社を設立し デザインを されているパメラさんのお写真も載っていて
設立の様子なども書いてあり 「ふむふむ・・・・そうだったのか~」と
読ませていただいた私です。
毎年 恒例で デザインをかえて 発売される スクーラーサンタさん
ハガキサイズくらいの大きさで 布のカウントも 目が大きいので 刺しやすそうだし
すぐに出来ちゃうかも~・・・・という 誘惑に 負けて
あ~(-。- ) あけてしまいました。
『今はこれ以上進めてはいけない!』 40パーセント
『でも もう 仕上げちゃいた~い♪ 』 60パーセント
自分の心と戦っている 私です(笑)
ランキングに参加しています
ポッチっと 応援していただけたら うれしいです(*^^*)
よろしくお願い致します↓
先生~!サンタのステッチ進んでしまってますか?(>_<)
私も今週末は天気が悪かったので刺繍にどっぷり取組みました。
次回の刺繍は完成したので、先生から頂いた夏休みの宿題の景品に取り組みたいと思います。
あのサイズは夫のメガネ入れに最適な感じです!
テーブルとベットの横に設置しようと思います。
次回までに出来上がったら持参します。
また来月もよろしくお願いします~!(^^)!
またロハスフェスタのお話楽しみにしています。
宣代さ~ん
サンタのステッチ 進んでしまっていま~す(^_^;)
今は やってはいけない 20% 仕上げたい80%に
なってしまいました(笑)
もう 次回の作品のステッチ 終られたんですね!
どんなステッチか楽しみ~♪♪
クリスマスのキットも 仕上がったらみせてくださいね!