久しぶりに メモホルダーを 作りました。
RHODIAのNo13のサイズが入る大きさなので
持ち運びには ちょっと大きいかもしれなせんが
デスクの上や電話の横に置いたりして楽しめます (。^ ^。)
横に開くタイプ と 縦に開くタイプの2種類
Jolipapier(ジョリパピエ)という住宅の内装に使うビニールクロスと クロスステッチ
リバティの生地と スキバル
ペーパーとスキバルの組み合わせです。
クロスステッチは 洋書の『sweet home』より
久しぶりに メモホルダーを 作りました。
RHODIAのNo13のサイズが入る大きさなので
持ち運びには ちょっと大きいかもしれなせんが
デスクの上や電話の横に置いたりして楽しめます (。^ ^。)
横に開くタイプ と 縦に開くタイプの2種類
Jolipapier(ジョリパピエ)という住宅の内装に使うビニールクロスと クロスステッチ
リバティの生地と スキバル
ペーパーとスキバルの組み合わせです。
クロスステッチは 洋書の『sweet home』より
かわいいですね~~♪
特にクロスステッチのステキ~~(目がハート)
明日、ちゃんと作れるのかなぁ~~ドキドキ♪
楽しみです♪
よろしくお願いしま~すm(_ _)m
お待ちしていま~す (。・・。)
keiさん、すてきなHPとブログ、レッスンも充実しているようで、おめでとうございます~
ブログリンクも恐縮です^^
こちら最近すごーくバタバタしておりますが、 keiさんのカワイイ作品に刺激を受けてがんばりたいと思います^^
memeさん コメントありがとうございます!
もうすぐ東京ロハスですね~。
あれから もう一年立つなんて 早いです。
ケーキスタンド お友達が来てくれる時に
活躍していて memeさんを思い出しています。
また是非お伺いしますね!
memeさんも関西に是非遊びにきてくださ~い。