♪ 3月のレッスンスケジュール ★
1週間に 1泊くらいのペースで 両親の所に行き始め 1ヶ月が過ぎました
父の退院も 最初に言われた6週間くらいになりそうで
あと2週間ほどです(^^)
ご心配くださって いろいろな方に メールをいただきまして
本当にありがとうございます m(*- -*)m
おうちに帰っても 以前と全く同じ・・・というわけには
いきそうもありませんが 杖をつきながらリハビリを頑張っている85歳
(入院中 数々?の苦笑する エピソードありですが・・・)(^_^;)
結婚して 子供たちと夏休みや冬休みに帰省していた頃とはまた違う
両親とのかかわり方に 両親も私も年をとったんだなぁ~・・・と感じながら
そんな今も 大切にしていこうと思っています(*^^*)
おうちに帰ってきたら
仲良しのeckoママさんからの封筒が~
東京にいた頃は 皆勤賞(笑)だった東京ドームのキルト展
今年は 前半に 娘の成人式に東京に行ったので 泣く泣く我慢(。>0<。)
来年は行くぞ~!!・・・・笑
そんな私に eckoママさんが かわいいキットのお土産を送ってくださいました♪♪
かわいい~ \(^▽^)/
私の大好きなものを いっぱい知ってくれているeckoママさん
すっごく嬉しくて 早く刺したくて ワクワクで~す♪♪
そして先日 遊びに来てくれたMちゃんのお土産の
★お雛祭りの干菓子★で お茶をいただきながら
ブログを綴っていま~す(*^^*)
eckoママさん Mちゃん ほっこり 幸せ気分を ありがとうございま~す(*^^*)
★ ランキングに参加しています♪♪
下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら 励みになります(*^^*)
にほんブログ村
『両親とのかかわり方に 両親も私も年をとったんだなぁ~・・・と感じながら
そんな今も 大切にしていこうと思っています(*^^*)』
すごくいい言葉ですね~~ φ(.. ) メモメモ
見習いたいと思いま~すv
1日も早く、リハビリを終えられて
お元気になられますように
お祈りしております。
みかりんさん
いつも優しいコメントをありがとうござますm(*- -*)m
メモって・・・なんて(笑)かいて下さっているのをみて
なんだか 急にはずかしくなった私です(^▽^;)
みかりんさん 今度お会いしたときに
苦笑エピソード
『父・初めての入院の巻」をお話しますわ(笑)