Posted by on 4月 3, 2014 in ブログ, 雑記 | 2 comments

♪ 4月のレッスンスケジュールです 

 

CIMG6284

バス通りの桜がきれいに咲いて 春だなぁ~♪・・・と。

 

昨日は お天気もよいので バスに乗らずに最寄り駅まで徒歩で。(^^)

山の上から下り坂ばかりなのに・・・・

35分もかかりましたが(^▽^;)

 

さて 気持ちのよい春の日の行き先はどこでしょう~???

 

 

・・・・って 半年ぶりの 整骨院でしたぁ~(笑)

 

 

 

もう 肩や首 腰がコリコリで~(。>0<。)

ついつい同じ体勢で長時間

細かい手仕事好きには 万年病みたいになっていますが

頭痛と吐き気も少々 これは早くほぐしてもらわねば~!!!

 

「Hさん ひさしぶりですね~!」と 受付の方にも 先生にも。

「そ~なんです! かくかくしかじか・・・・ もう コリコリで~(;△;)」と

お話して ほぐしていただきました

 

 

少しはすっきり~♪♪

でも 何度かうかがわないと 1回では ほぐれなさそう~(涙)

 

 

バスの時間までに 近くの 『あいあいパーク』に寄り道

2014あいあいパーク

これからは ガーデニングの季節(^^)

お店には 新しいお花がいっぱ~い♪

 

中庭では オリーブの木のフェア中

CIMG6291

小さい苗から 樹齢300年の巨木まで。

オリーブはシンボルツリーにも大人気だそうです♪

 

なんと!!!

真ん中の 木箱に入っている大きいオリーブの木

樹齢300年~!!  お値段 3020000円でした! w(*゚o゚*)w

 

 

★ ランキングに参加しています♪♪

下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら 励みになります(*^^*)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村