♪ 4月のレッスンスケジュールです ★
クロスステッチに はまってから (*^^*) はや6~7年にもなるでしょうか ・・・・。
それまでは パッチワークの作品の一部に ステッチを入れる感じで
刺繡糸も それほど たくさんは なかったのですが
クロスステッチを始めてからは いっきに増えてしまいました・・・(^_^;)
好きな洋書で使われている糸は ほとんどDMCなので
私は DMCの糸でそろえていて
他のメーカーの糸が使われている時は 『色番号対照表』をみて合わせています(^^)
DMCさんからは 番号のシールもでていて♪
(手書きでも できるものですが便利です)
シールをはり 小さいチャック付きのパックに入れています♪♪
いったい 今 我が家には 何色あるのかなぁ~・・・・w(*゚o゚*)w
ちょっと数えるのがこわい・・・・(笑)
はじめの頃は 無印のカードと ファイルで
番号と糸をセットにして 色見本を作っていたのですが
いつのまにか 増えすぎて~(・・;) 整理しないままに。
足りなかったチャック付きパックも買い足したので
頑張って 整理整頓しま~す♪♪
カルトナージュで 糸収納ケースを作ろうと ず~っと思っているのですが
どんどん数が増えてきて なかなか 箱のサイズが決まりません(・・;)
★ イースターステッチ3★ あともう少しで完成しそうです(*^^*)
★ ランキングに参加しています♪♪
下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら 励みになります(*^^*)