♪ 5月のレッスンスケジュールです ★
ゴールデンウィークも近づいてきているこの時期
朝の目覚めもよく さっと起きられて♪
お散歩すると お花がいっぱ~い♪ (よそのおうちのお庭だけど・笑)
大好きな季節です(*^^*)
昨日は お庭の草むしりを少々
週末から 母が泊まりにくる予定なので(^^)
お客様のお布団を出したり 和室をお掃除したり・・・・。
★ 娘・作 お弁当 ↑
この春から 大学3年生の娘 前期の授業は 2限目からが3日間もあるので
『2限目からの日のお弁当は 自分で作りなさいね~』・・・・と。
本当は 大学生になった時点で 毎日自分で!・・・と
思っていましたが 1限に間に合うためには
家を 7時頃にはでないといけなくて ついつい 親馬鹿(^▽^;)で。
のんびりやの娘 朝テキパキ動けない (朝だけじゃないけどなぁ~)
本人が考えたのは
夜にスープを作っておいて 朝はおにぎりだけ作るお弁当。(・・;)
昨年のお誕生日にお友達からいただいた♪♪ 『スープジャー』愛用中~。
スープジャーのレシピ 検索すると たくさんあるようです♪
=今日は=
★ ミネストローネ風 スープ
(具は野菜いっぱいと ウィンナーで コンソメ&ケチャップで味付けみたいです・笑)
★焼き豚チャーハンのおにぎり
(チャーハンの素で炒めたご飯を にぎっただけ・笑)
『お味噌汁とおにぎり』や 『シチューとパン』など
だいたいパターンは同じ(笑)
でも バイトで帰りが遅くなっても とりあえずスープかお味噌汁を作っているので
今までよりは ちょこっと進歩かな~ (;^_^A
どうか レパートリーが ふえますように・・・・(笑)
★ ランキングに参加しています♪♪
下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら 励みになります(*^^*)
娘さん、偉い~~!!
ミネストローネスープ、綺麗に切れていて美味しそうです♡
我が家のチビは、3年間で数えるくらいしかお弁当、作らなかったですぅ↓
早速、この画像、見せてやりますv
みかりんさん
おはずかしい~(;^_^A
いつまで続くやらです(笑)
明日楽しみですね♪♪ お天気だといいなぁ~