今日は カルチャーでのお稽古でした (*^^*)
今月より つかしんカルチャーでのお稽古は
第4週 水曜日から 第1週火曜日に変更させていただく事となり
先週に続いて2週続けてのお稽古になりました。
みなさま お疲れさまでした!
Aさんの作品 ペンたて
イギリスの CLARKE&CLARKEの生地です。
そしてもう1つは フォトフレーム
ティルダ(Tilda)の Rose Bird Teal と 赤いドットの組み合わせです。
Aさんは 今 かわいいモチーフを クロスステッチで挑戦されています!
どんな作品になるか お楽しみにしていてくださ~い。
Iさんの作品
初級コース最後の作品「ふたつき小物いれ」・落とし蓋スタイルです。
手芸が とってもお得意の Iさん ご自分で布とつまみを選んできて下さり
こんな素敵な箱が出来上がりました!
Iさんも クロスステッチに挑戦中 きっと Iさんの作品は
来月アップできるのでは・・・。 プレッシャーかけちゃったかなぁ(笑)
Oさんの作品
こちらも CLARKE&CLARKEの生地です
今日で2回目のOさん 素敵なお花の先生です。
初回のリボントレイも そして今回も
時間内より 少し早めに仕上がるペースで
テキパキこなされています。
いろいろな手作りを楽しまれている 生徒さんが多く
お互いの手作り情報なども 交換しながら 楽しい時間になるといいなぁと
思っています。
みなさんに 『カルトナージュって楽しいなぁ~』って思っていただけるように
精一杯頑張りま~す!
どれもこれも、オシャレさんですね!!
布の組み合わせも、とっても素敵な作品ばかりですねv
クロスステッチ、楽しみにしていま~すw
みなさん いろいろな手作りをされているので
とても 勉強になります。
私もクロスステッチとの組み合わせが大好きなので
クロスステッチ仲間が 増えてうれしいです!