★ 7月のレッスンスケジュールです ・・・・★ もう明日で6月も終わりです 今月はうれしい出来事で たくさんの方から 『おめでとう』のお言葉やメールを いただきまして本当に ありがとうございました(_ _*) とってもうれしくて 手作りが好きで♡ 良かった~・・と(^^) そして老後への(笑)励みにもなりました♪ これからも楽しみながらもの作りをしていきたいと思います どうぞよろしくお願いいたします(*^^*) そして今朝は ピンポーンがなって お友達のみかりんさんから 可愛いいブーケが~♡♡♡ みかりんさ~ん ありがとうございます(*^^*) Happyな1日がはじまりそうな予感で~す...
Read Moreティルダ★コンテスト
★ Tildaさんの『南青山展示会コンテスト』にて大賞をいただきました作品です ★ (刺繡は VERONIQUE ENGINGERさんの図案です) 刺繡が大好きで たくさん増えました刺繡糸を番号順に収納したくて 初めて木工で棚を作り 引き出しはカルトナージュと刺繡の組み合わせです♪ 集めていますシンブル(指貫) 観賞用なので実際には指貫としては使えないのですが。 そのシンブルの中からムーミンの仲間たちを飾るケースを ムーミンの高さに合うフラワー用のプラスティックのドームを使い ドームの円にあわせてカルトナージュで台を作っています♪ パッチワークのヘキサゴンのパターンをつないで キルティングして作りましたアイロン台と ミニアイロンの小物入れです♪ ...
Read More夢のようなメールをいただいて(*^^*)
北欧の生地ブランドTildaさんの『南青山展示会コンテスト』に 応募させていただきました作品が大賞をいただいたという 夢のようなメールをいただきました(*^^*) そして 今日 Tilda Japan(ティルダ・ジャパン)さんのFBで 作品の中の1つ 額装作品をご紹介下さっています♪♪ (刺繡は VERONIQUE ENGINGERさんのアルファベットの図案からです) 今回応募させていただきました作品は大きい棚と小物とで4点 5月末に開催されました 佐藤由美子先生主宰のサロン・ドゥ・カルトナージュの作品展に 出展するために作っていました作品です(^^) 作品展の前日に上京した折...
Read More生徒さんの作品★97
★ 6月のレッスンスケジュールです ・・・・★ ★ 7月のレッスンスケジュールです ・・・・★ 第3土曜日は 朝日カルチャーでのレッスン♪♪ 今日出来上がった作品は・・・・(*^^*) ♪ S さんのペルメル ♪ 後面のストライプが 前面の花柄を引き立てる感じで 深みのあるパープルのおリボンも とっても素敵なのに~♡ 写真ではうまく色が写せてないです~(>▽<;;) ごめんなさい(;へ:) ♪ I さんのペルメル ♪ リバティの素敵な生地で作られたペルメル♪ ブルーのおリボンがアクセントになっていて ふわっと♡ 優しい気持ちになれる作品で~す(^^) レッスンでは3作品目以降は みなさんにお好きな生地やペーパーなど...
Read More♪ムーミンの切手
★ 6月のレッスンスケジュールです ・・・・★ ★ 7月のレッスンスケジュールです ・・・・★ 今日は ポツポツと雨が降ったり止んだり・・・・。 我が家から徒歩5分くらいの所にある 小さな郵便局に行くと 「あら~!」 売り切れたはずのムーミンの切手が~v(。・・。) 5月1日発売のムーミンの切手 バタバタしていて連休が明けてから 行ってみたら もう52円の分のシートしかなくてY(>_<、)Y 特に切手を集めているわけでもないのですが・・・(笑) 以前購入した『ぐりとぐら』の切手と『クロスステッチ』の切手が とっても可愛いくて♪♪ いつか額装のドキュモンとして使おうと楽しみに残しています ...
Read More