♪ 9月レッスンスケジュール ・・・ ★ 白糸刺繍用のコットンパールや アブローダー ボッケンの糸を 収納するボックスです♪ ピーターラビットの刺繍を入れた天板は 取り外しができるようにしてトレイとしても使えます 前面にガラスを入れて見せる収納に♪ コットンパールの糸巻きも 数によって移動できる仕切りに♪ 1番下の段には 今まで愛用していた無印良品のケースがそのまま収納できるような サイズにしました(*^^*) にほんブログ村 ...
Read More糸収納ケース (ダルマ家庭糸)
作品展での私のテーマは 『カルトナージュ × 糸』 糸の色や糸巻きのいろいろな形など 糸も糸巻きも大好きです♡ 糸収納ケース 以前にクロスステッチに使う25番の糸ケースは作っているのですが あれからクロスステッチ以外にもいろいろな刺繍もするようになり これは ダルマの家庭糸だけのおうちです(*^^*) 前面にガラスを入れて見せる収納にしたくて また糸のグラデーションが良く見えるようにしたくて サイスをだしてみました♪ 糸収納ケースもう1つ 白糸刺繍用の糸ケースに続きます♡ にほんブログ村 INSTAGRAM...
Read More★9月レッスンスケジュール★
★9月スケジュール ♪ 5日 (火) 10:00~12:00 13:00~16:00 自宅 カルトナージュ ♪ 6日 (水) 10:00~12:00 13:00~16:00 自宅 カルトナージュ ♪ 8日 (金) 10:00~12:00 13:00∼16:00 自宅 カルトナージュ ♪ 11日 (月) 10:00~12:00 13:00~16:00 自宅 カルトナージュ ♪ 14日 (木) 10:00~12:00 13:00~16:00 自宅 カルトナージュ ♪ 16日 (土) 13:00~15:00 朝日カルチャ―川西...
Read More生徒さんの作品595
(モニーク・リヨネさんの図案より) グレーとくすんだピンク色の組み合わせ♡ おとな可愛いrumikoさんの遊山箱は ♡がいっぱい詰まっています(*^^*) クロスステッチが重箱も 外箱にも~♬ お時間をかけて丁寧に作られた作品です♡♡♡ にほんブログ村 INSTAGRAM...
Read More生徒さんの作品594
kazumiさんの遊山箱は 起毛紙を使った遊山箱です(*^^*) いつもは皆さん生地を使われることの方が多いので ペーパーを使われる方が今回の遊山箱には何人かありとても新鮮で 楽しみでした! 素敵な起毛紙は紙の温度さんでみつけられ 同じ模様ですが2種類で 側面の貼り方を変えたり 重箱の段の色を変えたり 内側はうつっていないのですが 同じ紙の種類でスキバルを使われて アクセントになって素敵です♪ にほんブログ村 INSTAGRAM ...
Read More