Iさんのフォトフレーム TILDA(ティルダ)の生地 と グリーンのドットの組み合わせです
初級コースは ちょこっとプレゼントするのに最適な作品ばかり(*^^*)
是非 お家で復習をかねて 作ってみて下さいませ。
そして もう お一人の I さんのメモホルダー
カートンのカット & クロスステッチともに 初挑戦
メモ帳の上の部分は リバティ風のペーパーを使われていて
ハートのモチーフの色 ペーパーの色 スキバルの色が I さんのお人柄にぴったり!
優しい色合いで オリジナルのメモホルダーが完成です (*^^*)
昨日は カルチャーのあと みなさんが 我が家に遊びに来て下さいました!
山の上まで はるばる(笑)来てくださり 本当にありがとうございました。
そして 美味しいお菓子をご馳走様でした o(*^▽^*)o~♪
つかしんカルチャーでは みなさんお一人で参加して下さっていて
月に1回お会いし ご一緒する感じですが
月を重ね お話していくうちに みなさんそれぞれ いろいろな手作りをされていて
お聞きしていると とっても 楽しいです。
昨日は いろいろな布のお話も・・・。
私もパッチワークを始めた頃は USAコットン 国産コットン リバティ・・・。
布の名前や柄というよりは 小さいピースをつないでいくので
色合いや 布の素材 柄も小柄を選んだりでしたが
カルトナージュを始めて トワルドジュイ ・ ダマスク ・グリーンゲイト ・ ティルダ
キャベジズ&ローゼズ ・ リバティ ・ ソレイアード ・ クラーククラーク ・ モダ etc
いろいろ名前も覚えました(笑)
あっという間に 楽しい時間が過ぎました!
遠いですが (^^;)
また是非遊びにいらしてくださ~い(*^^*)
素敵な色合い(拍手)
可愛くて、オシャレさんですね~~w
ブランドの布はやっぱり、ステキですよね~~!
可愛い作品が どんどん増えて
うれしいです。
お家の中で いっぱい活躍してもらえると いいなぁ~。