うめだ阪急本店が 7年もの歳月をかけて グランドオープンして はや1週間 主人とランチをした後 少しのぞいてみました。(*^^*) 9階 から 11階まで 素敵な吹き抜けの「祝祭広場」 10階 雑貨や手芸用品のフロアー「うめだスーク」 (偶然 こうの早苗先生の パッチワーク展が開催中 素敵な作品を拝見できました!) そして もう 増やしては いけないはずの(^^;) カットクロスを購入 ありそうで なさそうな感じの 優しい色合いのドット柄 パッチワーク熱がフツフツと・・・。(笑) デパ地下も 新しいお店がいっぱい入って 大・大行列でした! 今話題の バトンドール ハッピーターンズ マシュマロエレガンス ル・ブーランジェ・ドゥ・モンジュ などなど...
Read More山ガールになろうかなぁ~(笑)
やりたい事 やらなくてはいけない事など 山積みで (^^;) 「大変だぁ~!」と思う気持ちばかりで いっこうに はかどらない私です。 ブログの更新も 気がつけば もうすぐ2週間に・・・・。 11月の我が家は 毎週誰かの誕生日が終わり 結婚記念日も終わり ようやくイベント月間終了となりました。 さて 我が家の近くにある 『中山連峰ハイキングコース』 (阪神間では ご年配の方や 子供たちにも 歩きやすいコースなのかも・・。) 最近よく休日の朝 散歩に行く主人が このハイキングコースに 我が家の近くから合流できる山道を発見! 1人で 何度も行っているので 先週日曜日 私と娘も 話のタネ?に行って来ました(*^^*) ...
Read More秋から・・・冬へ
散歩をしていると 山の方や 家の周りの木々が 赤や黄色に色づき 風が吹くと 大きい葉っぱが落ちてきたりして 秋を感じます (*^^*) 家の中で 私のお気に入りの場所は キッチンにあるテーブルの窓側の席 とっても日が良く当たり ポカポカです (夏は暑すぎますが) ここに座って 出窓から見えるお庭をみながら 刺繡やパッチワークをする時間が大好きです。 この広い素敵なお庭は 我が家の後ろ側にある お隣の方のお庭なんですけど(^^;) もう一軒建つほどの場所を お庭にされていて 遊びに来てくれたお友達には 「裏 お庭なの~!」って 聞かれ 「そ~なの!」・・・・と お友達が「すご~い!」とびっくりしたところで 小さい声で 「お隣の」と答える私です(笑) ...
Read MoreTiger
幼稚園の先生時代の同期 Mちゃんと 何年かぶりにランチの約束 若くて可愛いくて元気だった? あの頃の私たち・・・・笑 いえいえ Mちゃんは 今でも 昔と変わらず 可愛くて元気な オバサンになっていました! 心斎橋のアメリカ村に 7月オープンした「北欧の100円ショップ」と呼ばれている 『タイガーコペンハーゲン』に行ってきました オープンして以来 品薄状態で しばらくお店がクローズしたり 再開してからも 整理券が発行され なかなか入れないと聞いていましたが 11月10日から 整理券発行廃止になったそうです。 12時くらいに到着した時は やはりお店の前に 列が・・・ お店の方が 「レジに時間がかかっていて 今は お並びいただけませ~ん」と...
Read Moreネームカードホルダー
お友達の Mちゃんから 頼まれた ネームカードを綴じるファイルです 。 市販のA5サイズのファイルキットを 横型に利用して作りました (*^^*) 頼まれたものや プレゼントしたものは ついつい 渡すのを急いで 写真に撮るのを忘れてしまいますが ^^; 今回は 忘れずにパチリ 以前に 作ったメモホルダーと おそろいの ペーパー(フランスの地図)と スキバルの組み合わせ...
Read More