幼稚園の先生時代の同期 Mちゃんと 何年かぶりにランチの約束
若くて可愛いくて元気だった? あの頃の私たち・・・・笑
いえいえ Mちゃんは 今でも 昔と変わらず
可愛くて元気な オバサンになっていました!
心斎橋のアメリカ村に 7月オープンした「北欧の100円ショップ」と呼ばれている
『タイガーコペンハーゲン』に行ってきました
オープンして以来 品薄状態で しばらくお店がクローズしたり
再開してからも 整理券が発行され なかなか入れないと聞いていましたが
11月10日から 整理券発行廃止になったそうです。
12時くらいに到着した時は やはりお店の前に 列が・・・
お店の方が 「レジに時間がかかっていて 今は お並びいただけませ~ん」と
結局 何時から 並べるのかも わからないらしく(涙) とりあえず ランチへ
いっぱい食べて、おしゃべりした後 4時くらいにのぞいてみると
入店できそう (*^^*) やったぁ~!
お店の前の道も 店内の通路も 狭いので たぶん たくさんの方を
一度にいれてしまうと 危険なんだと思います。
もう少し広いと ゆっくりみれるんだけどなぁ・・・。
店内は ポップでカラフルなデザインのものがいろいろ
100円のものばかりではないのですが リーズナブルなお値段のものがたくさんありました。
私が購入したのは
なんだか怪獣?みたいな可愛いキャラクターのビニールの手提げ袋 50円
たまご型のオーナメント 1パック200円
(何に使うものかなぁ?と思ったのですが 可愛い色合いだったので
イースターエッグにしてもいいかも・・・なんて 買っちゃいました)
そして スポンジ ひげ4個で100円 さかな2匹で100円
ひげスポンジは 使い勝手は どうかなぁ・・・^^;
いっぱい おしゃべりできて とっても楽しい1日でした (*^^*)
Mちゃん ありがとう! また会おうね~!
わぁ~~
行かれたんですね!!
行きたいな~~と思っているところの一つです♪
色合いが可愛いですねv
そして、なんといってもお安いですねw
私も、夕方に行ってみま~~す(*^ ^*)
行く予定ではなかったのですが 「行ってみる~?」と
いう事になり 心斎橋7番出口から約5分くらいでした。
みかりんとaquaさんに 今度会う時
ひげスポンジ持って行きますね~(笑)
思っていた以上に 狭くて ^^;
ゾロゾロ順番に進むのですが 「やっぱりさっきの買おうかなぁ~」と
思って戻ろうとすると 大変!
狭いのでカゴを持っての逆走はきびしかったです
でも 話のタネに 是非行ってみてくださ~い(*^^*)
Tigerうらやましいです^^私もいつか行きたいと思っています。
札幌にはIKEAすらないので、とりあえず、IKEAだけでもいいので来て欲しいです^^;
ricoちゃん コメントありがとうございます。
第一号店が この大阪の心斎橋で
これから大阪の他の場所や 東京にも
進出するような事を聞きますが 札幌にもできるといいですねぇ~
関西に遊びにきて~ (*^^*)
Tiger情報ありがとうございます。12月初旬に息子の下宿に抜き打ち検査に大阪へ行く予定なので、ぜひ寄ってみたいと思います♪
もちろんKEI様のお気に入りのカントリーキルトマーケット阿倍野キューズモール店やその他お目当てのショップにもウロウロする予定です(^O^)/
ダンテル様
わぁ~ 抜き打ち検査ですか~(笑)
タイガーは思っていたよりは 狭くて品物も 少なかったかな~
でも 話のタネに是非行ってみてくださ~い。
大阪だったら
カントリーキルトマーケットさん★ABCクラフトさん★日本紐釦さん★シモジマさん
あたりはどうですか~
まだこれくらいしか わからなくて・・・
頑張ってまた調べておきますね~ (*^^*)