Posted by on 11月 11, 2012 in ブログ, 雑記 | 2 comments

小さい頃から 幾度となく 訪れている京都ですが

関西に戻って来てからは 初めてで

久しぶりに 親子三人で 『秋の京都』 を散策・・・ではなく サイクリング。

計画した人が 『超』 がつくくらい 自転車好き ということで

レンタルサイクルで 紅葉をみながら まわる事に (^^;)。

 

そして その結果

本日の ワタクシ パソコンを打ちながら 腕・肩・腰が筋肉痛(涙)

翌日痛いということは 若いということで 喜ぶべきなのでしょうか・・・・。

 

嵐山の手前 西院で下車し レンタルサイクルやさんへ

1日借りて1人300円(電動は400円)  安いですよねぇ

(でも 返却も 同じ所まで戻ってこないと駄目なので  ^^;

遠くへ行けば行くほど 帰ってくるのも 遠いというわけです 笑)

 

いざ 綺麗なママチャリ号で出発~!

 

 

西院→大宮→烏丸→三条大橋と自転車をこいで→平安神宮へ

 

 

偶然 平安神宮の前

岡崎公園で 手作り市 『平安楽市』が開催されていて ちょこっと散策

 

再び 自転車をこいで 南禅寺へ

 

 

 

そして 哲学の道を通り→ 銀閣寺へ

 

 

 

 

5 時間のサイクリング終了で~す

途中お昼を食べ  手作り市や 参道でも つまみ食いをしたのですが

写真を撮る事もすっかり忘れ お世話のなった自転車も 最後返却時に撮ろうと

思ったら  もうあたりは 真っ暗(笑)でした。

 

町家カフェにも 行きたかったのですが

自転車を止める場所がなくて・・・残念です

今度は歩いて カフェや 雑貨屋さんめぐりに行きたいなぁ~。