★ 阪急うめだ本店ワークショップ・・・・☆
★ 7月のレッスンスケジュール・・・☆
★ 8月のレッスンスケジュール・・・☆
カットクロスで 扇子作りに挑戦です(*^^*)
お友達のAyaさんが以前 リバティの生地を使った素敵な扇子を作っておられて
ずっと作ってみたいなぁ~♡と思っていました。
ほんとうは Ayaさんに手取り足取り(笑)教えていただきたかったけど~
Ayaさんが送って下さった作り方を参考に 初挑戦(^^)
1回目からリバティを使うのは・・・・(^^;o) 失敗しそうなので・・・・(笑)
まずはリバティと同じくらいの厚さの生地でお試しです
こんな感じの仕上がりに~♪
リバティと同じくらいの薄い生地でも 出来上がりサイズは
少し大きくなってしまいますが
100均の扇子を使って お気に入りの生地で出来るなんて
うれしい~(*^^*)
少しコツもつかめてきたので リバティでも挑戦してみようかと思います♡
上手に出来たら カルトナージュでケースも~(*^^*)
Ayaさ~んありがとうございま~す♡
★ ☆ ★ ☆ ★
三連休も終わり
あのジャングルになっていた庭も( ̄□ ̄;)
綺麗になりました~♪
ほんと ヨカッタ ヨカッタ~
どこまで生い茂るかと・・・・(^^;o)
・・・・といっても
私ではなく主人が頑張ってくれて 苦笑
夏になると出すタープ
1番大きいダイニングキッチンの窓の所と
他2ヶ所もつけてくれて
あ~また暑い夏がやってくるなぁ~という感じです
そして あのプチキュー ↓
お世話が苦手な私
いちを まだ枯れはしていませんが(^^;o)
あんまり元気もよくない(^^;o)
なので
袋に書いてある1株から約200個収穫できる~!・・・・は
やっぱり無理そう~(苦笑)
一緒に買ったみかりんさんやティガママさんちの プチキュウはきっと
いっぱいできている気がする~・・・(笑)
★ ランキングに参加しています♪♪
下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら 励みになります(*^^*)
にほんブログ村
パソコンもあまり触らず、
ひたすら〆切に頭を悩ましておりました。
久しぶりにこちらにお邪魔したら・・・
先生!大変だったんですね!
帯状疱疹されていたなんて。
とっても痛いと聞きます。
もう大丈夫ですか?
(とっても遅くてすみませんf^^;))
ぷちきゅう、我が家はまだお花が咲いている段階です(汗)
早くなれ~~早くなれ~~と毎日覗いているのが
プレッシャーになっているのかw
先生~~
今、抱えているのが終わったらLINEさせてください~
8月のスケジュール、ゲットさせていただきますm(_ _)m
どうぞ、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
みかりん様
コメントありがとうございます!
東京の講師会にいく準備でバタバタしていました~
締切りの作品ガンバってくださね~!
また帰ってきましたら ゆっくりと・・・。
いってきます♪
毎日、暑いですね~。
帯状疱疹されていたんですか~?
私も3年ほど前にしました~。
とってもとっても痛かったです。
二か月くらい、大好きなビールも飲めずでした。
栄養とって、休養されてくださいね~。
プチキュー、すごいことになっています。
もう、伸び放題です。
毎日収穫もしているのですが、もう少し溜まってから
一気に漬けこもうとおもっています~。
初プチキュウのお味見はもう少し
がまんがまんの子です~
ティガママ様
コメントをありがとうございます!
初めての帯状疱疹 ほんとうにプチッとで
虫さされ?かな・・・って感じだったのですが
ほんと痛かったです・・(涙)
3週間たち まだ少し痛みがあって。
年ですね~ かなしい・・・
プチキューすごい!
やっぱりティガママさんです!
是非ブログにのせてくださいね!
うちはやっぱりお世話が悪いので
トホホホ
たった2個です(苦笑)