Posted by on 12月 27, 2012 in カルトナージュ, ブログ | 6 comments

楽しいクリスマスが終わり  あわただしい年末になりました!

 

今年最後のブログは

♪ 佐藤由美子先生著 「四季のカルトナージュ」 ♪ に掲載されています

1月の鶴でしめくくらさせていただきま~す(*^^*)

 

大きい方の鶴が 本に載っていますサイズで

小さい方は その3分の2のサイズで作りました!

 

4羽で お正月を迎えたい感じですが・・・。

2羽は お世話になっています ♪ つかしんカルチャー ♪にて

来年1月 棚に飾っていただく予定なので、もうすぐ旅立って?いきます(笑)

 

 

大きい方は 内側から見える羽も 外側と同じちりめん風の布で貼りました。

中に お正月のお花などをいけても 素敵です!

 

 

小さい方は 写真ではわかりにくいのですが

内側の羽は ちりめんの紫と赤で貼っています。

ステックのシュガーやコーヒーフレッシュ ティースプーンなどをいれて

Tea timeに出しても 可愛いかなぁ~と思っています。(*^^*)

首と口ばしの部分は スキバル仕上げです。

 

蓋をする事もでき タッセルをつけたタイプと

付けずにシンプルなタイプとで仕上げています。

 

★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★

 

今年は お引越し 息子の1人暮らし 娘が大学生 カルトナージュの講師デビュー

東京で仲良くして下さった たくさんの方々とのお別れで とてもさびしかったり

関西で懐かしいお友達との再会や 新しい方々とのお出会いなどなど

本当にいっぱい いろいろな事があった1年でした。

 

皆様にたくさんお世話になりまして

本当にありがとうございました m(*- -*)m

 

そして いつも このつたないブログを のぞいてくださる方々に

感謝の気持ちでいっぱいです!

 

また来年も マイペースの私ですが

手作りの楽しい輪が たくさん広がって

笑顔で毎日が過ごせますように(*^^*)  頑張っていきたいと思っています。

 

来年も どうぞよろしくお願い致します。

 

皆様 どうぞ良いお年を お迎えくださいませ。

keiko