ず~っと ず~っと 以前から 行ってみたかったお店 ♪
『ナンタケットカントリー』さんに行ってきました! ヽ(*^^*)ノ
阪急神戸線の御影駅で降りて 仏蘭西菓子 御影高杉さんの前をとおり
にしむら珈琲さんの交差点を渡ると 素敵なファブリック オーダーカーテンの
MEISON DECORさん そこから 右にしばらく歩いていくと
『ナンタケットカントリー』 アメリカンカントリー雑貨のお店です。
お店の中は 撮影できなくて 残念なのですが
「入口は 大丈夫ですよ~」って お店の方が言って下さり 撮らせていただきました。
可愛いでしょう ♪
カントリー雑貨も大好きな私 お店の中には ほしいなぁ~って思うものがいっぱい
(゚ー゚*ヽ)(ノ*゚ー゚) ありました。
私が選んだイースターのウサギさん
娘が選んだウサギさん
とっても小さいお家 ♪
色合いも可愛いなぁ~と思って。
また 是非行きたいです (*^^*)
★ おまけ ★
『探偵』?のように・・・・。
ナンタケットカントリーさんに行った後
娘と 神戸三宮へ行く用事があり
用事が終ると 娘は 西宮北口へもどりアルバイトに。
私は 神戸を散策
夕方 神戸から 戻る電車で
「そ~だ! 娘のアルバイトをしている姿を 一目見てみよう(笑)」と
思ったワタクシ(*^0゚)v
デパートの中のパン屋さんでアルバイトをしている娘
「絶対来ないで~!」って 言うので まだ働いている時に
一度も行った事がないのですが せっかく 帰り道だし
ちょうど 今日は働いているし(笑) こっそり見てみよう~ ♪・・・・と
途中下車 デパ地下へ。
直接買いに行ったら 怒るだろうなぁ~と
パン屋さんから まっすぐの 遠~い柱のかげから 観察。
「あれかなぁ~?」 遠すぎて顔が見えない
ちょっと横にずれてみると
「あっ! お辞儀してる~♪」 「お客さまに接客してるんだぁ~」
「いい感じで お辞儀して対応しているけど」 「でも顔が見えない~」
「よ~し もうちょっと前進してみよう!」
「あっ! もう1人 同じように アルバイトの人がいる!」
「あの人はずっと下を向いているけど・・・・」
顔が見えない
「いいや もう少し 前進しちゃおう! 」
前進し続けて とうとう パン屋さんから ひと筋違うだけの 列まで来てしまった私!
大変! 背の高い私 (・・;) 目立ってしまう
みつかったら 怒られる~ そばにあった牛乳の棚に隠れながら 調査を続ける。
そこへ さっきお客さまに 接客していたアルバイトの人が 下を向いている
アルバイトの人の所にやって来て 何か話している。
「あっ! さっき お客さまに いい感じで接客していた人は娘じゃない~」(笑)
・・・・・ということは あの下をずっと向いているのが 娘だ!
「なんで下ばかり向いているんだろう~?」
「顔あげて お客さまに接客している姿を見てみたい!」
「ちゃんと できているのか 見てみたい!」
「すみませ~ん どなたか あの下を向いている子のところで
パンを買ってみてくれませんか~♪」と
牛乳売り場の影から 一生懸命 念力(笑)をおくっていた私。
その私のコートのポケットの中で メール受信の音が・・・・・。
「鍵 忘れた! 駅で待ってる!」
エッ~ w(*゚o゚*)w ・・・・・・・。
さっき こっそり娘のバイトの様子をみてから帰るね!と主人にメールをした
その返信でしたぁ~
なんでこんな時に 鍵わすれるの~!!!
パン屋さんのひと筋前まで 近づき 捜査を進めていたのに (^^;)
とうとう 接客する姿を 見ないまま 後ろ髪をひかれる思いで
急いで 帰った私です。
帰って来た娘に そこまで近くに行ったとは言わず(笑)
チラッと デパ地下 通って みたけど なんか下向いてた~?って
聞いてみると
閉店時間まで 残り1時間だったので 売り上げの計算をしていたらしい
そ~だったのか・・・・・。
でも 売っている姿を 見てみたかったなぁ~
しょうがない また 探偵になるしかないなぁ・・・
牛乳置き場までは なんとか 近づけそうだし(笑)
かわいいお店ですね~
そして探偵ナイトスクープばりのレポートお疲れさまでした(+_+)そのお姿が目に浮かんで笑ってしまいました(*^_^*)
ダンテルさ~ん
コメントをありがとうございます!
可愛いお店なんですよ~。
是非行ってみてください。
探偵活動は あわてて退散したので(笑)
また いつか リベンジしなければ・・・・。
探偵、お疲れ様でした!
今度は、是非!探偵のお供をさせて下さいませ!!
アシスタント、カメラマン、照明・・・
なんでもお手伝いしますよv
みかりん 合同捜査よろしくお願いいたします(笑)
ナンタケットカントリーさんにも
是非一緒に行くましょうヽ(*^^*)ノ