Posted by on 4月 25, 2013 in ぐりとぐら, ブログ, 雑記 | 2 comments

♪ もうすぐ 5月 ♪

息子が小さい時  この時期には  『こいのぼり』や 『兜』を飾っていましたが

もう中学生くらいから 飾らなくなったかしら~

今日はお天気も良いので  一度 箱をあけてみようかなぁ~?と

ふと 思った私です。 カビていたらどうしよ~う  こわ~い(・・;)

 

『 ぐり と ぐら 』 も こどもの日

5月 ぐりとぐら 2

軍手で作った(正確には 作ってもらった(笑) My母作) ぐりとぐら

足の綿がちょっと少なくて  (作ってもらったのに 文句をつけている?私)

しっかり立たないんです(涙)

たまたま見つけたテディベア用のスタンドを使って 飾っています。

 

冬の間は  マフラーをしているので 目立たないのですが

マフラーをとると 首の所ではさんでいるワイヤーがみえて

なんだか苦しそう~にみえるんです。

 

いつもは  ほとんど 飾っている物には 興味がない我が家の主

ふと目にはいったのか???   先日から

「なんか 苦しそうだぞ~!!」とか 「はずしてやれよ~」などなど

この近くを通る時 なにか一言いったりするので(笑)

私も 同じ事を 思っていたのですが・・・・

この 反応が面白くて 聞こえていないふりしています(笑)

 

こいのぼりをさしているのは

きっと お友達のみかりんは 「あっ!」と思ったでしょう~

先日ご一緒していただいたアート&手作りバザールでおそろいで購入した

一輪挿しです。  お花を一輪さすはずが・・・ちょうどいい感じでしょう (;^_^A