Posted by on 5月 17, 2013 in Stitch Club, カルトナージュ, クロスステッチ, ブログ | 12 comments

5月のスケジュール

 

♪ 『PetitPas Stitch Club』 (プティパ・ステッチ・ クラブ) 部員 募集中~♪ (笑)

 

オーバルトレイ(青と赤)

 

我が家に来て下さる方が  カルトナージュとクロスステッチの組み合わせた作品をみて

「可愛い~♪」 と言っていただくと この組み合わせが大好きなワタクシ

本当に うれしくなってしまいます(*^^*)

でも 「細かいし  やった事がないからできるかな~」・・・・と  おっしゃる方も 多くて。

 

クロスに糸を刺していく クロスステッチ。

大きい作品はたしかに 根気もいりますが

刺し方がわかれば 小さな物でも とっても可愛く出来て 楽しいです!

 

そして クロスステッチを刺したあと  額などに入れる以外に

カルトナージュで 好きな形や 大きさの物を作る楽しみがふえると

作品の幅が広がり 手作りが もっともっと楽しくなるような気がします ♪

 

まったく カルトナージュやクロスステッチが 初めての方にも 作っていただけるものを。

クロスステッチをする時に テンションがあがりそうなものを。

(・・・・まずは かたちから 入るタイプなので・笑 )

 

そんな レッスンを考えて みました (*^^*)

 

★ 1回目は クロスステッチの刺し方を知っていただいて 雑貨作り

 

クロスステッチ糸巻き2

今回は 1色の糸だけで刺す 『レッドワーク & ブルーワーク』で

どちらかの色を 選んでいただきます。

小さいモチーフを刺しながら 刺し方を覚えていただいて 可愛い糸巻きを作り

コストコで売っている クラシコフォーチーズアルフレッドを 美味しく食べていただいて(笑)

その可愛い空き瓶に 糸巻きをいれ 瓶の蓋を カルトナージュでリメイクして 雑貨完成です!

 

★  2回目は クロスステッチをほどこした トレイ作り

 

オーバルトレイ(青と赤)2

 

クロスステッチをする時  可愛いトレイの上に

刺繡糸 ピンクッション はさみ ・・・ etc があれば

テンションがあがりそ~な 予感 ♪ (笑)

鍵や アクセサリーなどを入れる トレイに使っても素敵で~す。

 

糸巻き

こんなふうにも 使えます!

CIMG4075

 

もし やってみたいなぁ~という方がいらっしゃいましたら

部員募集中~(笑)ですので お問い合わせ下さいませ。

メールにて 詳しくお伝えさせていただきますね (*^^*)

 

生徒さんで カリキュラムの合間に入れていただいても 大丈夫です

その時は 声かけてくださいませ。