★ 12月のレッスンスケジュール ・・・・★
先日購入したイケアのキッチンワゴンRASKOG
ほんとうに 使い勝手がよく 気にいっています(*^^*)
掃除機をかける時も さっと動かせるし
クルクルっと回せば 左右どちらからでも取り出しやすく
収納も 重いものもOK~です♪♪
IKEAの棚とカルトナージュの組み合わせで作った
引き出しやファイルボックスの残り布で
生徒さん用のツールボックスが6個完成~♪♪
棚とおそろいです(^^)
他にも レッスンの時に使う道具入れを
ターコイズ色のワゴンに合わせて マイケルミラーの水色の生地で
作りました(^^)
(先日 大阪の材料屋さんを散策した時に 岐阜のY先生とご一緒に
お揃いで購入した布です♪ Yちゃんこれに使ってみました~♪)
いろいろな材料全部は とても1つのワゴンには
のりきれないので とりあえず よく使うものだけの収納です♪
そして大きいカッティングボードの置き場がいつもすっきりしなくて~
壁側に白い箱を♪♪
このお部屋の壁紙の残りを 業者さんにいただいて
もう3年ほど おきっ放しだったのですが(^▽^;) ようやく使う事が・・・(笑)
カッティングボードと 60センチ以上の定規も斜めに入るので
ちょっとすっきりしました♪
同じ壁紙なので 置いていても あまり気にならないかも~(^^)
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
日曜日 お部屋の中にツリーを出して
クリスマスにしています♡
レッスンに来てくださる時みてくださ~い♪♪
★ ランキングに参加しています♪♪
下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら 励みになります(*^^*)
にほんブログ村
いいなぁ~~いいなぁ~~
オシャレにすっきり、綺麗に収納♡♡
我が家は、お祭りの後の境内のように
超散らかっていて(汗)
とりあえず 入れとこうの 物達が
居心地悪そうに引き出しの中、外に溢れています(ムンクの叫びの絵文字)
先生~~何とかしてくださ~~い(知らんがな!)
みかりん様
いやいや 我が家も一緒です
お見せできない 泥棒さんが入った後のような部屋も(笑)
みかりんさんは
お教室で使われる道具や在庫は
どこに置いてられるんですか~?
みかりんさんのレッスンのお部屋には
材料とか置いてられませんよね~♪