★ 3月のレッスンスケジュールです ・・・・★
10cm × 10cm正方形サイズの小箱です(*^^*)
最寄駅近くにあります手作り雑貨と手芸のお店 Cotorieさんの
小さなボックスをおかりして お教室のご案内とともに
少しですがカルトナージュやクロスステッチの小物を
おかせていただくことになりました。
(先日のリネン&リバティの小箱も・・・★)
「カルトナージュって何かしら~」・・・という方にも
「こんなものですよ~♪♪」と(^^)
知っていただける機会になればうれしいのですが。
♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡
小箱に使った トリコロールの生地
以前 額装作品で使った時の布は 20年ほど前に買った布で
パッチワークで使ったあと 小さくなった布を大切にあたためていたもので
あの時 残りを全部使いきり、 なんだかさびしい~気持ちだったのに・・・・。
昨年末
東京にレッスンに伺った時 のぞいた日暮里繊維街で
「えっ!!!」 と二度見した(笑)
よく似た生地です。
さわると 質感も全然違うし 色も少しトーンをおとした感じなのですが
でも なんかよく似ていて・・・・ あんなに別れを惜しんだのに(笑)
そして また Σ(^∇^;)えええええ~
というくらいのお安いお値段で~♪
チェック生地は斜めにつかっても可愛いいですし
ステッチしたものとも相性がよいと思います♡
生徒さんで このトリコロール生地がほしいわ~って方がありました
言ってくださいね♪ 少し多めに買っていますので(^^)
お値段は 言ってくだった時に こっそり?
お伝えします きっと Σ(^∇^;)えええええ~って言われると思いますが (笑)
★ ランキングに参加しています♪♪
下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら 励みになります(*^^*)
にほんブログ村
最近のコメント