★ 3月のレッスンスケジュールです ・・・・★ なんだか バタバタしている間に・・・・ いつのまにか お庭の梅の花が 咲いて 木蓮のつぼみも膨らんでいます (*^^*) 明日から 3月 就職活動時期が例年よりも3ヶ月遅くスタートする娘の学年 どんな1年になることやら~・・・(-。-;) 悔いのないように 頑張ってほしいものです(^^) 母は 相変わらず 行方不明の空気入れを さがしています(笑) ★ ランキングに参加しています♪♪ 下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら 励みになります(*^^*) にほんブログ村...
Read Moreミニトレイ&メモボックス♪
★ 3月のレッスンスケジュールです ・・・・★ 作品を作った時 少しずつ残るスキバルやペーパー 布 カートンやケント紙を 「何か小さいものに使えそう~」・・・とついつい残してしまいます(^▽^;) どこかで思いきらないと ・・・と思いつつ どんどんたまってきています~(>▽<;; ★ 左は10センチや 8センチ角の小さなトレイです (鍵や印鑑 アクセサリー 取れてしまったボタンなどなど 小さくてどこかへいってしまいそうなものを 入れておくのもいいかな~♪) ★右は10×10センチのメモブロックが入る メモボックスです 以前にも作った無印のメモブロック対応サイズ・・・☆ お気に入りの小さくなったリバティも使えたし(^^)...
Read Moreアルファベットの小箱
★ 3月のレッスンスケジュールです ・・・・★ 10cm × 10cm正方形サイズの小箱です(*^^*) 最寄駅近くにあります手作り雑貨と手芸のお店 Cotorieさんの 小さなボックスをおかりして お教室のご案内とともに 少しですがカルトナージュやクロスステッチの小物を おかせていただくことになりました。 (先日のリネン&リバティの小箱も・・・★) 「カルトナージュって何かしら~」・・・という方にも 「こんなものですよ~♪♪」と(^^) 知っていただける機会になればうれしいのですが。 ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ 小箱に使った...
Read More生徒さんの作品★82(おうち型受付箱)
★ 3月のレッスンスケジュールです ・・・・★ 先日 棟上式(笑)をした T さんのオリジナルハウス お家 と 前の用紙を入れる箱とは マグネットで取り外しができるようになっています(^^) 可愛いいサモイロフさんの刺繡をおうちで仕上げられ 今日は 午前 午後と めいっぱ~い頑張られて!! 完成で~す♪ ♪ ♪ ♪ ♪ T さんの職場に来られた面会者さんに書いていただく用紙を 入れるボックスなんです ご年配の方が多いので きっとこの可愛いいおうちに 癒されることと思います♡ 昨夜はまだ刺繡が仕上がっていなかったそうで 今朝早起きして仕上げられたとの事! Tさ~ん本当にお疲れ様でした ♡ ♡ とっても可愛いい心のこもったお家...
Read Moreリバティ生地で小箱♪
★ 2月のレッスンスケジュールです ・・・・★ ★ 3月のレッスンスケジュールです ・・・・★ ここ1週間ほど 朝起きて動き出すまでの時間が早くなった気がします(^^) きっと春に近づいているからですね~♪ リネンと リバティを合わせた ブック型の小箱 を作りました (*^^*) ★ ランキングに参加しています♪♪ 下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら 励みになります(*^^*) にほんブログ村 ...
Read More