♪2月スケジュール・・・★ お世話になっています 手芸のお店 かめしまさんにて ワークショップをさせていただきます♪ お好きな刺繍をお持ちいただいて作る 『プリンタートレイ風 仕切りのある箱』です (参考作品の刺繍はペレッテサモイロフさんより) 刺繍や時計をはめ込んで飾ったり 小さな棚として雑貨を飾ったり トレイとして収納に使ったりと いろいろ楽しめるようにと考えてみました。 (刺繍と時計は取り外しできます) ★日時 2020年 3月 19日(木) 11時~15時 (30分ほど休憩をはさみます) ★場所 手芸のお店かめしまさんにて (かめしまさんは昨年11月より南御堂ビルディング4階に移転されていますので場所をご確認下さいませ) ★講習料・材料費込み...
Read Moreワークショップのお知らせです♪
♪11月スケジュール ・・・ ★ お世話になっています 手芸のお店 かめしまさんにて ワークショップをさせていただきます♪ お好きな刺繍をお持ちいただいて作る 『クリスマスボックス』です(*^^*) 今回はクリスマスも近いので お持ちいただく刺繍と フェイクのもみの木の枝や、オーナメントをボックスの中にギュッと詰め込んで(笑) ガラスをのせて 額装風にしあげます♪ 棚に飾ったり、壁に掛けたりして楽しんでいただけたいいなぁ~と思っています♪ こんな風にリボンを付けていただいたらプレゼントボックスみたいにも(*^^*) ★日時 2019年 11月 29日(金) 11時~15時 (休憩をはさみます)...
Read More生徒さんの作品218(9月かめしまさんでのWS作品)
♪11月スケジュール ・・・ ★ 9月末にさせていただきました 心斎橋かめしまさんでのWS作品です♪ 『ハロウィントレイ』 黒いスキバルと スプーン&フォークの持ち手を使った ハロウィン限定のトレイ(この時期しか出せないけれど~) 7.8年くらい前の作品なのですが 今までにも 気にいって下さりたくさんの方が作って下さいました♥ 今回はこのトレイでのWSでした ハロウィンの刺繍をお持ちいただいたり かぼちゃ柄の生地をご用意したり 今回はポストカードもご用意して 額縁風にも(*^^*) ご参加下さり 素敵に作って下さいましてありがとうございました! ★ ランキングに参加しています♪♪ 下の...
Read Moreコラボワークショップのお知らせです♪
♪8月スケジュール・・・★ ♪9月スケジュール・・・★ お友達のEarl Gray ayaさんからコラボワークショップのお声をかけていただいて 9月に実現することになりましたO(≧▽≦)O 私の愛読書ステッチイデーに毎号素敵な作品を掲載されていたり ヴォーグさんの通信講座 テナライでも講座をもたれている素敵な刺繍作家さんのayaさん 大切なお友達であり 丁寧に作られる素敵な作品は憧れです♪ そんな大好きなayaさんとのコラボレッスンは夢のようで今からワクワクです(*^^*) 6月京都で久しぶりにお会いして いろいろ相談し(*^^*) 今回のレッスンは ayaさんの素敵な刺繍をpetitpasオリジナルスマートフォンスタンドに仕立てま~す♪ ...
Read More9月ワークショップのお知らせです♪
♪8月スケジュール・・・★ ♪9月スケジュール・・・★ ☆心斎橋 手芸のお店かめしまさんでのワークショップのお知らせです♪ (刺繍参考作品の図案は プレイリースクーラーのハロウィン図案です♪) (刺繍参考作品の図案はベロニクアンジャンジェさんのご本からです♪) ★日時 2019年 9月24日(火) ①11:00~14:00(3時間) ②11:00~13:00(2時間) ★ 場所 心斎橋 手芸のお店 かめしま商店 ★作品① ②のどちらか ① 季節のカルトナージュ 『ハロウィントレイ』 ② スナップトレイ ①②どちらの作品も 刺繍がお好きな方はお好きな刺繍を刺してお持ちいただき 刺繍なしの方はこちらでご用意します生地でお作りいただきます♪...
Read Moreワークショップでの作品です♪Part2
♪8月スケジュール・・・★ ♪9月スケジュール・・・★ 7月23日に 須磨海浜公園駅近くにあります chouchouannexeさんでの7月ワークショップ Part 2 ご参加下さいました皆様ありがとうございました お疲れ様でした(*^^*) ブログにお写真をアップするのが遅くなってしまいました(。>0<。) 素敵な作品いっぱいです♪ part2もお好きな刺繍をお持ちいただいた方 何種類かの生地の中から 選んでいただいた生地のみで作られた方 皆さん2つずつ素敵に作って下さいました! 今回は基本の箱の組み立てや布の貼り方など初級のレッスンですが 市販の木箱を使うことで引き出し風に。 横に置いたり縦に積み重ねたりと 楽しめます♪...
Read More
最近のコメント