♪ 4月のレッスンスケジュールです ★ クロスステッチに はまってから (*^^*) はや6~7年にもなるでしょうか ・・・・。 それまでは パッチワークの作品の一部に ステッチを入れる感じで 刺繡糸も それほど たくさんは なかったのですが クロスステッチを始めてからは いっきに増えてしまいました・・・(^_^;) 好きな洋書で使われている糸は ほとんどDMCなので 私は DMCの糸でそろえていて 他のメーカーの糸が使われている時は 『色番号対照表』をみて合わせています(^^) DMCさんからは 番号のシールもでていて♪ (手書きでも できるものですが便利です) シールをはり 小さいチャック付きのパックに入れています♪♪ ...
Read Moreお花見会
♪ 4月のレッスンスケジュールです ★ お友達のみかりんさんのおうちでの 『お花見会』にうかがってきました♪♪ 昨年も ご招待いただいて (*^^*) それはそれは 見事な桜にうっとり~♪ みかりんさんの心のこもったお花見のお弁当にも大感激! ご馳走が並び 撮影会~ みんな 携帯でパチリ! パチリ! 私も 昨日からしっかりバックに入れていたデジカメを取り出し(^^) スイッチを ONにした途端 ( ̄▽ ̄;)!!ガーン 「電池の容量ありません・・・・・」の文字 (涙・涙・涙) とほほほ・・・。 ・・・という事で 1番年長の(笑)Nママさんに メールで送っていただきました(^^)...
Read Moreイースター★ステッチ 3
♪ 4月のレッスンスケジュールです ★ 今年のイースターは 4月20日♪ 先日から始めているイースターステッチの3作品目(*^^*) 1作品目と2作品目にスピードをあげすぎて 肩がこりこりになり (・・;) 少し休憩 昨日から 少しペースをおとしながら また続きをステッチしています♪♪ (・・・・と言いながら やりだしたらとまらないB型なのですが) 20日までに オーナメント 間に合うかなぁ~ ★ ランキングに参加しています♪♪ 下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら 励みになります(*^^*)...
Read Moreあたたかな春の日
♪ 4月のレッスンスケジュールです ★ バス通りの桜がきれいに咲いて 春だなぁ~♪・・・と。 昨日は お天気もよいので バスに乗らずに最寄り駅まで徒歩で。(^^) 山の上から下り坂ばかりなのに・・・・ 35分もかかりましたが(^▽^;) さて 気持ちのよい春の日の行き先はどこでしょう~??? ・・・・って 半年ぶりの 整骨院でしたぁ~(笑) もう 肩や首 腰がコリコリで~(。>0<。) ついつい同じ体勢で長時間 細かい手仕事好きには 万年病みたいになっていますが 頭痛と吐き気も少々 これは早くほぐしてもらわねば~!!! 「Hさん ひさしぶりですね~!」と 受付の方にも 先生にも。...
Read MoreVera Bradley
♪ 4月のレッスンスケジュールです ★ Vera Bradley(ヴェラ・ブラッドリー)のペーパーファイルを A5のバインダーに変身~♪♪ ちょうど1年ほど前 アメリカ旅行のお土産に お友達からいただいた Vera Bradleyの ペンとペーパーのファイル♪♪ ペンが入っている箱も カルトナージュ風で素敵です♪ ペーパーのファイルは 愛用して 少しくたびれてきていたので きれいな部分をカットして スキバルと合わせ バインダーにリフォーム (*^^*) 内側は ペーパーファイルと同じ黄色が 残念ながら おうちにはなくて 今回はオレンジの製本クロスで。 ...
Read More
最近のコメント