Atelier Petit Pas - アトリエ プティパ

Navigation Menu

ティルダでハッピーハロウィン♪

Posted by on 9月 26, 2017 in カルトナージュ, ブログ | 0 comments

★  9月スケジュール・・・☆ ★ 10月スケジュール・・・☆     10月 梅田阪急本店 『クラフトボックス』さんでの ワークショップは ハロウィン小物で~す (*^▽^*)~♪   ハロウィンカラー オレンジの新作生地を使って       ★ハロウィンハウス (屋根にこうもりが隠れています・笑) ★棺 ★カップ&ソーサー   ハロウィンの小物がたくさんでていますので♪ ハウスや棺と一緒に飾って 終わったら収納ボックスかわりに(^^)   棺は Teaスプーンやフォークが入るサイズです♪   お菓子をつめてプレゼントに♪   ソーサーはカップの蓋にもなります♪  ...

Read More

生徒さんの作品 175

Posted by on 9月 25, 2017 in ブログ, 生徒さんの作品 | 0 comments

★  9月スケジュール・・・☆ ★ 10月スケジュール・・・☆   先日のレッスンでペンたてを作られたyasukoさんが レッスンにいかれているソスぺーゾという イタリア生まれの クラフトで作られたお花をアレンジして お写真送って下さいました~♪♪ 素敵です~♡ 初めてみせていただくクラフトです   ペンたてで使われた同じ生地で作られているお花 生地からお花が飛びでてきたようなw(゚o゚*)w感じですね!   yasukoさんありがとうございます 次回実物みせていただけること楽しみにしています♪   ★ ランキングに参加しています♪♪ 下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら 励みになります(*^^*) にほんブログ村...

Read More

可愛いいものみつけました♪

Posted by on 9月 24, 2017 in ブログ | 0 comments

★  9月スケジュール・・・☆ ★ 10月スケジュール・・・☆   今日は楽しみにしている刺繡のレッスンに伺ったあと 梅田で娘と待ち合わせ♪♪   ワークショップをさせていただいている阪急のクラフトボックスさんに 11月の作品をおあずけにいって9階の祝祭広場をみてみたら 『カンタンD.I.Yマルシェ ファッションを楽しむ』のイベント開催中~     そこでみつけた 『あすなろ手芸店さん』の木製パーツ 国産木材を使ったパーツでひとつひとつおうちでカットされているそうです   レジン用の木枠として ブローチやチャームを作ったり出来るようですが ミニ刺繡の木枠にも使えるみたいで(^^)いろいろな形や大きさがあり 四角や丸や楕円 可愛くていくつか購入しました♪♪...

Read More

素敵なおしらせです(*^^*)

Posted by on 9月 17, 2017 in お気に入り, ブログ | 0 comments

★  9月スケジュール・・・☆ ★ 10月スケジュール・・・☆     お友達のaya さんの刺繡レッスンが 日本ヴォーグ社さんの通信講座で始まります♪♪   『テナライ』 ~の手習いとは 習い事をするのに年齢制限などなく いつから始めても遅すぎることはない・・・という意味だそうです(*^^*) この冊子の表紙もayaさんの作品で 6回コースです♪   私の大好きな季刊誌 刺繡の『ステッチイデー』にも 毎回素敵な作品を提供されているayaさん♡   ブログやインスタ ワークショップや手作りのイベントでも とってもたくさんのファンの方がいらっしゃる 優しくて 清楚で ほんわかで・・・・ (まだまだいっぱい書けるけど~・笑)...

Read More

10月スケジュール

Posted by on 9月 17, 2017 in スケジュール, ブログ | 0 comments

★  9月スケジュール・・・☆   ♪     4日(水)   午前 ・ 午後    自宅 ♪      6日(金)       ワークショップ(クラフトボックス) ♪  11日(水)  ワークショップ(クラフトボックス) ♪  12日(木)  午前(残2) ・ 午後(残1)    自宅 ♪  17日(火)  心斎橋かめしまさんにてワークショップ ♪  20日(金)  午前(残3) ・ 午後(残2)    自宅 ♪  21日(土)  朝日カルチャー(川西) ♪  23日(火)  ワークショップ(クラフトボックス)   どの日も 日程が合わないようでしたら メールにて ご連絡くださいませ 調整できる日もあるかと思いますので(*^^*) ★ ランキングに参加しています♪♪ 下の...

Read More