Clippe クリッペ

Posted by on 9月 14, 2012 in ブログ | 2 comments

 

MOMO naturalで 可愛いクリップをみつけました。

 

“Clippe(クリッペ)“は、

イタリアのIPAC社によって作られているステンレス製デザインクリップだそうです。

 

プレ 老後生活?

Posted by on 9月 11, 2012 in ブログ | 0 comments

先週始め 夏休みで帰って来ていた息子が 東京に戻り

続いて週末  娘がその息子の所に遊びに行きました。

3月まで13年間 東京で育った娘は この夏休みお兄ちゃんの所に泊まって

幼なじみや 部活・クラスの仲良しだったお友達たちに会うのを とても楽しみに。

ルンルン気分で出発する娘に 「お兄ちゃんと仲良くね~ けんかしないのよ~」と言ったら

「お母さんも お父さんとけんかしないで仲良くね~」・・・と言われました(笑)

 

今日で プレ  老後生活3日目

カルトナージュの作品の準備をしたり 花壇にお花を植えたり

早いけれど ハロウィングッズも出しちゃいました!

 

もうしばらく   プレ 老後生活は続きます

サンディミント

Posted by on 9月 7, 2012 in ブログ | 2 comments

カルトナージュを始めてから 知ったデンマーク生まれのホームファブリック

『Green Gate』 グリーンゲイト

毎年 春夏 と 秋冬の2回 新しいデザインがでて

完売してしまうと もうその柄を手に入いれることができなくなってしまいます。

そんな『Green Gate』は 大好きな生地の中のひとつです。

 

よく のぞいている 阪急西宮ガーデンズの 212キッチンストアで

入荷したばかりの秋冬デザインのティータオルをみつけました!

名前は 『サンディミント』

GreenGateのテキスタイルには みんな名前がついていて

スタッフやその子どもたち など 身近な人の名前が付けられているそうなんです。

サンディミントの生地で 何を作ろうかなぁ~ (*^^*)

 

ペンネンネネム

Posted by on 9月 6, 2012 in ブログ | 6 comments

お友達のaquaさんに教えていただいた

絵本と珈琲のお店  『ペンネンネネム』  に 娘と行ってきました!

『ペンネンネネム』さんは grren とharry という 2店舗がすぐ近くにあり

今日はharryへ。  入り口はこんな感じで

 

 

2階に上がると   絵本や主人公たちのぬいぐるみがいっぱい

 

ちびくろさんぼのトラたち  バターになっちゃう・・・

 

どろんこハリーもいました

 

そして ランチは

 

『からすのパン屋さんセット』  キャーかわいい!!

大学生の娘は  ともかくも

ン十代のオバサンのわたくしも (*^.^*)

『からすのパン屋さんセット』を頼んじゃいました(笑)

今度は greenの 『ぐりとぐらのホットケーキセット』を食べに行きたいな~

(さらに…)

めがねケース

Posted by on 9月 5, 2012 in ブログ | 2 comments

 

大好きなサモイロフさんのデザインを刺繡して

組み立て式 めがねケースを作りました。

リネンの生地のように見えるのはグレーの壁紙で

布のように ほつれてこないので 内側の処理も簡単です。

(さらに…)