Atelier Petit Pas はカルトナージュ・額装・刺繍のアトリエです。Petit Pas(プティパ)とはフランス語で「小さなあしあと」「小さな一歩」という意味です。

Image Alt

カルトナージュ

  今朝 お庭の桃の木に 一輪 お花が咲いていました もう 春が来ていますね~ ヽ(*^^*)ノ   ★生徒さんの作品★です (*'-'*) 自宅教室に来て下さっている T さんの作品 ♪   1枚の布の 表 と 裏 を上手に利用されて作られた カトラリーケース型のリボントレイです。 独学でたくさん作品を作ってこられた T さん トレイのカートンも ご自分でカットされ 柄の出し方も しっかり考えて シンプルだけど おしゃれで 可愛さもある素敵なトレイができました (^^)   そして O さんの作品♪ ジャバラのカードケースです。 初級コース4作目 スキバルやペーパーを使った作品です! 布以外にも スキバルやペーパーをつかったり 金具やリボンやブレード etc・・・。 いろんなものを使ってみて オリジナルの作品を 是非たくさん作ってくださいね!

    来月 海外から日本に遊びに来るお客様へのプレゼントに(私のいとこ家族です) ♪ 和風◆カトラリーケース ♪を作りました。 伯母が結婚してカナダに永住したので いとこたちも カナダ生まれのカナダ育ち お顔は日本人だけれど(笑)  カナダ人。 おみやげの中に なにかちょこっと手作りの物も渡したいなぁ~ でも かさばる物だと スーツケースの中で邪魔になっちゃうし・・・・。   カルトナージュの初級コースのリボントレイを和風バージョンに。   お正月に作った鶴とおそろいの 和の布を使って リボンはつけず ボタンホックを打ち付けて 組み立ても パチンパチンと簡単に( *^^*)   内側は スキバルや ちりめんを使って 和洋折衷(笑) そして 千代紙で箸袋も手作り =*^-^*=♪ 喜んでくれるといいけどなぁ・・・・♪   ★ 箸袋 とっても簡単で 子供さんでも作れます。 (写真のサイズは10×10センチの正方形で作りました!) 普通の無地の折り紙でも大丈夫なんですが 和紙や千代紙などを使うと ちょっぴり高級な感じ(笑)に変身~。   ◆作り方 ◆    うまく写真に撮れていませんが (・・;) のせてみますね! ①正方形を半分に折り またもう半分に折る    ②指を入れて三角に折る 裏面も同じように三角に折る   ③どの三角の端でもいいので 一箇所指をいれて 三角に折る   ④そして次は折った反対側ではなくて!すぐ隣りの 三角を同じように折る ⑤下の部分をこんな感じに折る 全部で四ヶ所   ⑥四ヶ所折ると こんな感じです   ⑦左右どちらか 口ばしを折る ⑧裏側を折って ⑨上から見ると袋になっている部分が1つあるのでそこにお箸を入れる ⑩あとの ペラペラしている部分は 全部 スティックのりで簡単に貼ってとめています。   これで鶴の箸袋が出来上がり~ ♪ ・・・って こんな説明でわかるかしら??? ( ̄ー ̄; 折るのは簡単だけれど 説明を書くのは難しい (;へ:)   もし こんな説明でわかりましたら(汗) 雛祭りも近いですし ♪ ちょっぴり可愛いおもてなし ♪になるかも。 作ってみてくださ~い (*^^*)    

  自宅教室に来て下さっている Uさんのフォトフレームです (*^^*) 先日 お家で 手作りの布花を つけられて完成した 画像を送って下さり アップしたのですが 今日は完成品と  もう 1つ復習で作られたリネン&ピンクの小花の布を 組み合わせたフォトフレームを 見せて下さいました。 どちらも ふんわり優しい出来上がりです ♪       そして 今日の作品は 3作目の  『ペン立て』です   お嬢さんがスペインにご旅行された時の おみやげの布をご持参されて 作られたペン立てで 色も柄も ポップな感じで 可愛くて素敵ですね! とても丁寧で 綺麗な仕上がりでした。   今日は もう お1人とっても可愛いお嬢さんのようなママ  T さんがお教室に来てくださり お稽古に通ってくださる事になりました (*^^*) Uさんも Tさんも ご自宅から 我が家までは とても遠いのですが こんな山の上まで はるばる来てくださるなんて とてもうれしいです。 師匠であります 佐藤先生に教えていただいた事 プラス 私らしさも加えて お伝えしていきたいと思っています。 楽しく おしゃべりもしながら 手も動かして  お気に入りの作品を たくさん作ってくださいね  o(*^▽^*)o~♪    

  今日は 2月3日 『節分』 お天気がよく 暖かかったです。   昨日 午後から 1人のんびり過ごした私が作ったものは・・・・・(笑)        「なんだこれ?」・・・・って声が聞こえてきそうです (^^;) 「お恥ずかしい~  赤鬼 青鬼 黄鬼でございます」 「えっ?・・・・」   帰ってきた娘と主人 「おむすびまん?」 「全然 鬼に見えない!」と。 「たしかに~」      とほ・ほ・ほ   1月半ば KALDYで見つけた可愛い節分のお豆を まねっこしてみたのですが つのの色や形も いまひとつだったなぁ~ (^^;) とりあえず 髪の毛をつけて 節分の飾り?にしておこ~っと (笑)     我が家の最寄り駅は 阪急宝塚線の 中山駅と 山本駅 中山駅にある 『中山寺』 は 西国三十三ヶ所 24番目の札所 聖徳太子の創建による わが国最初の観音霊場で 関西では安産祈願で とても有名なんです。 我が家の子供たちも 戌の日の帯・お宮参り・七五三などなど 私の実家も すぐ近くなので こちらでお世話になりました (*^^*)   今日は その『中山寺』の 星祭節分会を 見に行ってみました!     13:00~と15:00~の2回の豆まき 30分前についてスタンバイ(笑)     お寺の方から 豆をひろう時の注意をお聞きし 「豆まきの豆が 下に落ちても すぐに拾わないようにしてくださ~い」 「しゃがんでしまうと そこがあいていると思って 前につめようとして 怪我をしますから」というようなことをお話されましたが さすが関西です! お話がとてもお上手で 笑いがいっぱいでしたぁ~     鬼たち や タカラジェンヌ(宝塚歌劇団の団員)や 福娘さんや福男さんたち (30人くらいかなぁ~?)が入場   悪い鬼が タカラジェンヌふんする観音様に諭されて 改心する寸劇 改心した鬼たちが お面をとると! いがいに イケメンで 「おおっ~」の声 (笑)   豆まきが始まり お買い物に行く時のエコバックを持参したワタクシ 大きく広げ 頑張りましたが 真ん中より 後ろだったので なかなか飛んでこなくて~(涙) でも エコバックの中に2つ   娘が1つ 主人が2つ 我が家にも 福豆がやってきました! そして 関西では おなじみ 恵方まきを買って帰ってきました。 今年は南南東の方向だそうで~す。          

先日 東京では久しぶりの大雪でしたね! 「凍っていて 大変よ~!」って  お友達からのメール 今日のテレビでも まだ とけていない様子でした どうぞ 足元には気をつけてくださいね。 (*^^*)   関西も 寒くて~  ついお家の中で じぃ~と・・・・。 久しぶりに布の整理をしようと  箱をあけました 小さくなった端切れも ついつい 残しているので たまる一方です。(涙)   でも 布の整理をするはずが・・・・ 端切れの大きさを 見て  計画変更~(^^;) お気に入りの 端切れを使って ♪ 『パスケース』 ♪を製作 (布の片付けは~?  また今度にしょっと  笑)   週末より 1週間ほど 東京に 行ってきま~す。 お稽古 お友達との再会 東京ドームのキルト展 材料の調達 etc とっても 楽しみです (*^^*)       ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪ 申し訳ございませんが お問い合わせよりの メールをいただきましても 帰ってからの 返信となり 遅くなりますが どうぞよろしくお願い致します。