★赤い額装作品 Part2
★10月スケジュール ・・・ ☆ ★11月スケジュール ・・・ ☆ 『赤い金具たち』 lamaisondekatie Tomoko 先生のweb shopの可愛い金具に いつもキュンキュンしてしまう私です(*^^*) 特に赤い金具は 購入すると1つは使わずに 赤い金具を入れる缶に。 いつかまとめて赤い金具ばかりの額装をしたいと思って早数年がたち 今回の作品展でずっと缶に入っていた選抜チームがやっとひのめを~♡ 笑 大好きな赤い金具たち♡ ほとんどが取っ手になる形だったので 引き出し風にしてみたり♪ バケツやバックの持ち手に見えるようにしてみたり♪ 小さなバインダーのL字金具にしてみたり♪ やっぱり赤は可愛くて元気が出ます! 赤い額装二部作 お気に入り作品です(*^^*) もう一つお気に入りの額装に続きま~す♡♡♡ ランキングに参加しています♪ バーナーのクリックで応援宜しくお願い致します(*^^*) ↓ にほんブログ村 お教室用のインスタグラム★ my インスタグラム★
★赤い額装作品 Part 1
★10月スケジュール ・・・ ☆ ★11月スケジュール ・・・ ☆ 気がつけば 更新がとまったまま もう10月も半ばに(^^;) 夏の作品展での生徒さんの共通作品『遊山箱』まではご紹介し、 そのあとの個人作品をインスタグラムにはのせたものの ブログではまだアップ出来ていなくて遅れすぎですが~(^^;) 少しずつこれからご紹介させていただきます まずは 作品展でも飾りました私の額装作品です♪ 『赤いお裁縫道具たち』 もう10年以上になるかと思いますが 手芸の祭典やイベント・雑貨屋さんなどに行くと赤いお裁縫道具や材料についつい目がいき 少しずつ集めた物の中からいくつか選んで額装してみました♡ 赤い糸通し機・赤い針ケース(アンティーク)・刺繍の糸用板(これも古い物だと思います)アンティークのボタンやテープ あとの物は現在の物です 色々並べながら選抜チームを選びました♪ (他のものは控えチームになりまた箱の中へ(-_-;) いつひのめをみるのかなあ・・・) 額縁の色も悩み 「やっぱりここまで赤できたら 赤い額縁かな~」と 先生のアトリエで赤の額縁ばかりをいくつか並べてこのフレームに決まりました♡ 赤い額装 Part 2に続きま~す♪ ランキングに参加しています♪ バーナーのクリックで応援宜しくお願い致します(*^^*) ↓ にほんブログ村 お教室用のインスタグラム★ my インスタグラム★