♪ 2月のレッスンスケジュール・・・・★ 2月25日(木) 10:30~12:30 川西阪急4階 川西倶楽部さんにて ワークショップをさせていただく事になりました(*^^*) 昨年12月に クリスマスのトライアングルボックスのWSをさせていただいて 今回は 『リバティ生地』を使ったカードケースです♪ お色は当日持っていきます中から お選びいただくかたちです 初めての方にも 楽しんで作っていただけますように 材料・お道具等こちらで準備していますので 手ぶらでいらして下さいませ(^^) 詳細はこちらです・・・・★ イベント申し込みで載せて下さっていますお写真 上下反対ですが~(笑) お申し込みは お電話のみのようです ご都合があいましたら 是非いらしてくださいませ...
Read More生徒さんの作品 ★119
♪ 2月のレッスンスケジュール・・・・★ 昨日 雨の中 レッスンにお越し下さいました SさんとUさん ありがとうございました(^^) 前回のティルダさんのWSでの作品のひとつ レシピカードボックスを作って下さいました♪ カルトナージュのレッスンに来て下さるようになってから お友達になられたというSさんとUさん(*^^*) 午後からレッスンにいらして下さる時は お二人でランチをされてから来て下さるという仲良しさんです♡ 昔からのお友達でもなく ご近所やご家族をとおしてのお友達でもなく 自分の好きなもの 手作りを通してお友達になられ(^^) こんなふうにとっても仲良しさんに~♪ その場所がカルトナージュのレッスンだったと伺っていて...
Read More雑記(カフェとお参り)(*^^*)
♪ 2月のレッスンスケジュール・・・・★ 東京での楽しかった出来事♪ こまめにとる事がないので(^^;o) 「あっ!写真写真」・・・と思い出した時にとったものばかりで もうこの写真で全部かぁな~・・・(笑) 最終日 仲良しのeckoママさんとドームに♪ 主人のお部屋の鍵を宝塚の自宅に忘れてきた私は 主人が出勤するときに一緒に部屋をでないといけないはめに・・・(苦笑) eckoママとはドームのある後楽園の駅で待ち合わせ 後楽園にある『ムーミンカフェ』で ミーと一緒にコーヒーを飲みながら 待ちました(笑) ムーミンカフェをご存知の方にはわかると思いますが カフェの中には ムーミン一家や 仲間たちがいて お店の方が 席があいていたりすると 連れてこられる・・・・ (^^;o)...
Read More行ってみたかったところへ (*^^*)
♪ 2月のレッスンスケジュール・・・・★ 上京したらドームのキルト展と もうひとつ 行ってみたかった所がありました♪ 目白にある切手博物館です(*^^*) 偶然にも 行った日は23日ふみの日だったので入館料が無料に~♪ ひとりで行くのも さびしいので主人を誘って(^^) (・・・あまりのるきでなかったけど~・笑) 額装をはじめてから 額の中にいれるもの(ドキュモン)を 探すのも 楽しみのひとつです♡ 切手博物館には 世界の切手や 日本の切手 古いもの 使用済みのもの 未使用のもの レアなもの・・・・ 見た事のない切手がいっぱいで~♪ わくわく(*^^)v v(^^*) お裁縫の道具が大好きな私は 海外の物でも 日本の物でもいいので...
Read More★東京国際キルトフェスティバル
♪ 1月のレッスンスケジュール・・・・★ ♪ 2月のレッスンスケジュール・・・・★ 毎年楽しみしていますキルトフェスティバルに~♪ 上京した次の日と 帰る日と2日間行ってきました。 斉藤謠子先生とお仲間の方が原画をもとにつくられた ピーターラビットの世界 とっても細かく パッチワークやアップリケや刺繍で作られていて 本当に素敵でした(*^^*) 絵本と同じような配色をキルトでだされているなんて すごいです♪ 下の左右にあるログキャビンのパターンも細かくて~ ピーターのおうちのテーブルの下のマットも 幌馬車のほろも 木の枝についているりんごもみんなキルトです♪ パッチワークで作られたミニチュアハウス ベッドカバー 壁のタペストリー 椅子の下のマット...
Read More